一般社団法人 茶道裏千家淡交会 宮城支部
令和4年度宮城支部研究会日程(予定)について
令和4年度の研究会日程(予定)は下記の通りです。
・第1回研究会 令和4年4月9日(土)・10日(日)
・第2回研究会 令和4年7月9日(土)・10日(日)
・第3回研究会 令和4年9月9日(金)・10日(土)
・第4回研究会 令和4年11月12日(土)・13日(日)
参加については、令和3年同様事前申込となります。
又、今後の新型コロナウイルス感染症拡大の影響によっては
開催の延期・中止等も含めて変更する場合があります。
ご理解・ご協力の程、お願い致します。
ホームページへようこそ。
宮城支部研修道場内茶室「平勝庵」
お知らせ・活動報告
-
<行事一覧>
本年の行事 過年度の行事 >「ホーム」に戻る -
令和3年度 宗旦忌・茶筅供養
と き 令和3年12月19日(日) ところ 瑞鳳寺山内 法 要 午前9時~ 引き続き茶筅塚前で茶筅供養 出席者 参与岡﨑宗豊先生・参与佐藤宗秀先生・ 正副幹事長・常任幹事・監事・幹事 36名 宮城支部では、11月19 -
【青年部】宮城青年部内開催 ありがとう茶会
日時 2021年12月19日(日) 9時~16時 場所 仙台の多目的茶室 面白庵 参加人数 29名 (会員23名、お子様2名、育成委員会4名) 宮城青年部は昨年に続き、コロナ禍で今年もオンライン活動が中心でしたが、 一年の最後に会員 -
令和3年度塩竈神社献茶式
とき 令和3年10月5日(火) 献茶式:午前10時~ ところ 塩竈神社 参列者 支部役員15名 令和3年10月5日(火)塩竈神社において、坐忘斎千宗室御家元のご奉仕により献茶式が執り行われました。 昨年に引続き、新型コロナウ -
【学校茶道】令和3年度宮城学校茶道連絡協議会秋季研修会
とき 令和3年10月31日 ところ 宮城支部研修道場 参加人数 会場 27名 ズーム 20名 令和3年度宮城学校茶道連絡協議会秋季研修会が開催されました。コロナ感染症対策の為、会場参加とズームでの参加者を募集致しました。ズーム機 -
令和3年度第3回淡交会宮城支部研究会
と き 令和3年11月13日(土)・14日(日) ところ 宮城支部研修道場 講 師 今日庵業躰 山本宗知先生 科 目 (炉)初炭手前・重茶碗・流し点 参加者 研修道場で参加(141名) Zoomで視聴(165名)