【学校茶道】第32回児童生徒学生茶会 日時 10月30日(日) 10月30日(日)第32回児童生徒学生茶会が宮城支部研修道場で開催され、総勢170名が当番、客として参加しました。一階では風炉薄茶席と露地平勝庵、二階では立礼での春秋棚席、和親棚席に分かれて客をもてなし、日頃の稽古の成果を発揮しました。客として参加した生徒、学生も露地の待合腰掛や蹲踞(つくばい)の使いかた、躙り口の入り方、茶席でのお菓子お茶の頂き方など沢山の体験をすることができました。 開会式 蹲踞 薄茶席 薄茶席 春秋棚席 和親棚席 菓子「秋の山」 >「ホーム」に戻る