「第34回児童生徒学生茶会」
とき |
平成30年10月14日 |
ところ |
宮城支部研修道場 |
参加者 |
154名 |
10月14日(日)宮城支部研修道場に於いて、第34回児童生徒学生茶会が開催されました。
参加校は20校(当番校13校)、児童生徒・学生・会員を含めて154名が参加しました。
薄茶席・春秋棚席・和親棚席の3席に加え、露地の体験や平勝庵の見学も行ないました。
多くのことを学んだ和やかな茶会となりました。

<開会式>
宮城支部副幹事長・梶原宗津先生より
ご挨拶を頂きました

<薄茶席>

<薄茶席の菓子>
銘:月の兎 清昇堂製

<春秋棚席>

清香院様筆
ふるさとを想う歌
花:石蕗 桜蓼 秋丁字

<和親棚席>

<春秋棚席・和親棚席の干菓子>
銘:深山路 森の香製

<平勝庵の見学>
>「ホーム」に戻る