平成24年度宮城県学校茶道連絡協議会総会
|
|||||
|
|||||
●行事内容●
|
|||||
5月20日(日)研修道場において、会員91人が参加し総会が開催されました。 鎌田宗州会長、岡崎宗豊先生、佐藤宗秀先生のご挨拶に続いて、昨年度および今年度の協議事項が審議され、とどこおりなく終了しました。 また永年勤続者表彰を受賞された菅原宗智先生のご紹介がありました。 総会終了後には、校種ごとに分かれて情報交換会があり、何時もに益して熱心に話し合われました。 |
|||||
総会
|
総会
|
||||
情報交換会 風景
|
大学、専門学校の部
|
平成24年度春季研修会
|
|
総会終了後の午後からは、茶碗の絵付けを体験しました。 講師は「陶アトリエ花*花<元窯>」の鈴木ハツミ先生。カラフルな絵具を使って先生の親切なご指導により、楽しく描くことが出来、時の過ぎるのも忘れてしまう程でした。 どのような作品に仕上がるのでしょうか?楽しみです。 |
|