とき | 令和3年10月31日 |
ところ | 宮城支部研修道場 |
参加人数 | 会場 27名 ズーム 20名 |
令和3年度宮城学校茶道連絡協議会秋季研修会が開催されました。コロナ感染症対策の為、会場参加とズームでの参加者を募集致しました。ズーム機器類操作等には支部役員のご協力を頂きました。
小林先生の貴重な裂地・和紙等を沢山展示して頂き実演も交えて丁寧に解説して頂きました。会場参加者は、実際に手に取って、その感触を確認し大変実りある講演会となりました。
<講演会>
演題:「掛物の表具について」
講師:御表具所 般若堂
小 林 嵩 氏
小林嵩氏
表装に使用される裂地の数々
委員長開会の挨拶
本日の配布資料
作業台にて裏打ちの実演
来年の干支 「寅」
貴重な和紙・裂地の数々の列品解説